世界遺産、熊野を舞台とした、極上のキャンプとカヌーの自然旅 ファーストクラスのアウトドア…“なみまくら”
暑さに負けた。クーラーをつけてしまった…
近畿地方の梅雨明けは意外と早そうで、もうそろそろと思いますが…とにかく湿度が高く蒸し暑い。ついに、事務所のクーラーをつけてしまいました。辛抱たまりませんでした。木造住宅ののぼりかまちが仕事場なので、玄関を開けっ放しにしているのですが、アスファルトの照り返しがすごいのです。カンラカラ。
仕事は…何かとつまっております。今夏は見事に旅行企画系の案件ばかり。「観光」に対する多様な需要が動き出したという感じです。まあ、「観光」にもいろいろあるのですが…“ちょっとオイオイ、これで観光振興なの?”と疑ってしまうような“お笑い案件”もあり、こういった業務を進めるときは、この暑さが一層酷になりますね。なんともいえません。
金曜日の今日一杯、できる限り仕事を片付け、明日は早朝から熊野に入って、久しぶりの水遊びを堪能させてもらいます。今週はそれを目標に、週明けから飛ばしてきましたので…ザブっと水に入ってやろう!ぐるぐる水中で回転してやろう!あー涼しいやろうなぁ…
Tweet
| トラックバック(0) |2008年7月11日 11:49
トラックバック
http://asobo.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/226